応用コース修了生を対象とするMBCC探究員制度、発足のお知らせ
これはMBCCの学習におけるゼミナールの位置づけで、応用コースまで終了した方それぞれの関心あるテーマに合わせて集い、探究をつづけることを第一の目的とします。
さらに「日本から世界へとマインドフルコーチのネットワークを広げていく」というMBCCのビジョンにもとづき、オープンコミュニティの中核となる“コミュニティを支えるコアなコミュニティ”作りの一環でもあります。
募集にあたっては、以下2段階のお申込みになります。
(1) 探究員制度そのものへのお申込み
(2) 各ゼミナールへのお申込み ※ゼミナールについては、それぞれの実施内容により参加費が異なります。
【探究員制度への申込み】
□参加資格
MBCCの応用コース修了者
□参加費
年会費12000円 (一括払い)※月々1,000円x12ヵ月の計算。2019年11月~2020年10月を1年とする。12月以降の途中入会は月割り。
特典
- MBCC主催の有料セミナー: 原則10%の割引優待料金
- 応用コース・基礎コース: 再履修の際、通常料金の3分の1・席数限定・全行程出席を条件とする。
- リーダーズ(MBCCトレーナー&コーチ)へコーチングする権利&フィードバックを受ける権利 年3回まで。※
- 探究員ゼミナールの参加権利
- “MBCC(マインドフルネス・ベースド・コーチ・キャンプ)探究員”と名乗る権利
※MBCCリーダーズに対して個別に打診し、日程を調整のうえでコーチングを“する”、さらにフィードバックを受けることができます。特定のコーチと3回でも、異なるコーチとそれぞれでもかまいません。ただし日程調整が可能な範囲になりますので、ご自身と希望するコーチの調整が不可能なケースも起こりえることをご承知おきください。
☆第一弾としてICFコアコンピテンシーを実践的に探究する山田ゼミ開設
《山田ゼミ概要》
ICF(国際コーチ連盟)が策定するコアコンピテンシーはコーチにとってなくてはならない基盤、エッセンスを世界中から取り込みアップデートされ続けています。これを原文で読み実践することを2シーズンに分けて取り組みます。
■シーズン1
各回セッション時間 20:00-21:30
11/20(水)、12/5(木)、12/18(水)、1/8(水)、1/22(水)、2/5(水)、2/19(水)、3/4(水)、3/25(水)、4/1(水)
■シーズン2:
2020年4月〜9月予定
(注)ゼミへのお申込みには探究員になっていただく必要があります。山田ゼミ参加希望の方は必ず両方のお手続きをお願いします。
※外部サイトにアクセスします