Mindfulness Based Coach Camp イベント・講座情報 latest news

身体性×コーチング ソマティックコーチングへの誘い ~閉じた「自己」を開放してスペースを拡げる~

MBCC事務局 投稿者:MBCC事務局 カテゴリー:イベント・講座情報latest news

ニューロサイエンスの発展とともに、コーチングの科学的な論拠が強化されています。 それに伴い身体を理解し身体を活用することが、コーチングの可能性を拡げていく大きな 鍵となってきました。これはマインドフルコーチングの根幹となる領域でもあると私たち は考えています。
ソマティック(心身一如)にもとづく自己認識と自己管理、そして他者とのつながり。 MBCC®では修了生で日本を代表するボディワーカーである小笠原和葉さんを迎え、ソマテ ィックとコーチングが交差する学びを始めます。

その第一弾となる今回のワークショップのテーマは”スペース”。

思考優位の現代人が封じ込めてしまっている身体に秘められた可能性を探求し、コーチン グの新しい扉を開きましょう。

ISE CAMPワークショップ「ソマティックコーチング」

開催概要

ソマティックコーチングへの誘い ~閉じた「自己」を開放してスペースを拡げる~

日時:2025年5月24日(土)、25 日(日)※24日14 時集合、25 日 17 時解散

会場:@ISE CAMP(三重県伊勢市)

参加費:88,000円(税込)※宿泊費、24 日夕食、25 日朝食、昼食込み
(宿泊は主催者側で手配させていただきます。)

<対象者>

※プロコーチ及びソマティック×コーチングの可能性に関心のある方

※ICF資格取得者には国際コーチング連盟継続学習 7.0 hoursが付与されます。

詳細・お申込みはこちら

 

ワークショップ・タイムスケジュール

5月24日(土)
14:00-16:25 〇オープニング~ほぐしの時間~ ・リソーシングのワーク ・息を合わせる
〇セッション1~インプットの時間~
【コーチングのフロンティアは身体にある】
・トークライブ 小笠原和葉×吉田典生
・トークから得たこと、感じたことをグループで共有する対話
・QA
16:25-17:00 〇伊勢の神々のお話と初日のクロージングセッション~神様の時間~
18:00-20:00 〇伊勢志摩の味を堪能する懇親会~美味しく繋がる時間~
5月25日(日)
早朝参拝 〜お参りの時間〜※希望者のみ
8:00-9:00 〇朝食~朝粥でチャージする時間~
9:30-12:45 〇セッション2
【スペースを拡げる】
~身体知に出会う時間~
・身体がフローする状態
・他者と自分を感じる
〇セッション3
【コーチングにおけるスペースの活用】
~コーチングを学びほぐす時間~
・サイレンスの質を高める
・「する」から「起きる」へ
12:45-14:00 〇昼食
14:00-16:00 〇セッション4
【ソマティックコーチングの扉を開ける】
~コーチングの新次元に向かう時間~
・それぞれの“今いる場所”から“行きたい場所”へ探求を深める
・吉田典生による学びを行動に変換していくためのグループコーチング
16:00-17:00 〇クロージングセッション

ISE CAMPについて

MBCC®の新社屋・ワークショップスペースとしてオープンした「ISE CAMP」での開催です。
宿泊費込みの参加費で、宿泊は近隣ホテルで手配させていただきます。

伊勢神宮まで徒歩圏内の立地となっています。

講師紹介

ボディーワーカー小笠原和葉

ボディーワーカー 臨床身体学ラボ代表/慶応大学観想研究センター共同研究員

こどもの頃から夜空を見上げては「宇宙」と「宇宙を見ている自分」の不思議さに魅了され、 大学院まで宇宙物理学を専攻。
その後、自身の健康への問題意識をきっかけにボディーワークの世界に入り、現在は個人セ ッションの傍ら「心と身体」「ソマティック/身体性」についての探求を、啓蒙・教育活動を さまざまなフィールドで展開。
より良く生きる生きるための身体性や生理学について 個人から企業までそれぞれのニー ズに合った形で伝えることをライフワークのひとつとして楽しんでいる。 身体性の観点で社会や人を読み解き、支援するための学問である「臨床身体学」を立ち上げ、 領域横断的に身体から人類の未来を考える人々の「待ち合わせ場所」としてのラボを主催。

力リフォル二ア州認定マッサージプラクティショナー
クラ二オセイクラル・プラクティショナー(CHA)アシスタント・チューター
ソマティック・エクスペリエンシング(Somatic Experiencing®)認定プラクティショナー
東北大学医学部大学院研究生(~2024 年)
宇宙物理学修士

趣昧はフィギュアスケート鑑賞。一児の母。
公式サイト https://bodysanctuary.jp/

コーチ 吉田典生(よしだ・てんせい)

吉田典生

MBCC®(マインドフルネス・ベースド・コーチ・キャンプ)創設者、エムビーシーシー合 同会社 CEO。

30代半ばまでビジネス情報誌、経営専門誌、人事専門誌などの編集記者と して活動し、1000人超の経営者やビジネスリーダーのインタビューを行う。連載してい た雑誌の記事でコーチングに出会い学習を開始。2000年に有限会社ドリームコーチ・ド ットコムを設立。日本におけるコーチング黎明期より、ビジネス分野でのコーチングのパイ オニアの一人として活動。
企業経営者・役員層を中心とするリーダー向けコーチング、コーチング実践者を育成するト レーニング、組織コミュニケーション開発を専門とする。一般社団法人マインドフルリーダ ーシップインスティテュート共同創設者、気候問題に取り組むコーチの国際コミュニティ である Climate Coaching Alliance の日本チーム共同代表。ビジネスブレークスルー大学院 と関西大学梅田キャンパスで、リーダーシップ講座、エモーショナルインテリジェンス講座 の講師を務める。MCC(国際コーチング連盟マスター認定コーチ)、欧州メンタリング&コ ーチング評議会認定シニアプラクティショナー。ベストセラー『なぜ「できる人」は「でき る人」を育てられないのか?』、『「できる部下」を育てるコーチングノート』(いずれも日本 実業出版社)など 20 冊以上の著作がある。

 

お申し込みはこちら