Mindfulness Based Coach Camp 典生人語

好奇心は幸せと成功の基盤

仕事をするうえで、好奇心はどのくらい必要でしょうか。あなたは自分の好奇心を、どのくらい仕事に向ける機会がありますか。ある調査によると、職場では60%の人が「好奇心を発揮できていない」そうです。一… もっと読む

コロナ禍2年目の未来に向かってHOW

シロクマ実験で有名な皮肉過程理論この1年間、「してはいけないこと」だらけの世界を、私たちは生きてきました。3密いけないよ。マスクしないで会話は駄目よ。大声を上げてはいけないよ。不要不急の外出は駄目… もっと読む

メタスキルとしての自己認識(セルフ・アウェアネス)

自己認識=セルフ・アウェアネスマインドフルネスを「今、ここに注意を留めることによって現われてくる気づき」と定義すると、その全方位の気づきの中には当然、「自己観」が含まれます。自己観の変化は世界観や歴… もっと読む

ゴール設定の原則

1年ぶりに関西に出張のため新幹線に乗っています。先方の事情があり”不要不急ではない”移動です。けっこう人が乗っており、後方の席からは若い女性二人組のけたたましい笑い声も。1都3県の緊急事態宣言は続い… もっと読む

非効率な学びの価値 ~オンライン講座と集合研修の違い~

会うことで生まれる学びの価値コロナ禍前までのMBCCのトレーニング会場には、糖分補給のためのチョコなどお菓子が並び、休憩時間には部屋の四方八方で語り合う受講生、サポートするコーチの姿がみえました。… もっと読む

その問いは誰のもの?

勉強のできる子と、できない子の違いについて、発達心理学の先駆者であるアン・ブラウン(1943-1999)が、こんな指摘をしています。「できる子は読んでいる内容について質問したり、次に何が起こるかを予… もっと読む