Mindfulness Based Coach Camp MBCC®説明会 マインドフルネスを基盤とするプロコーチ養成
Zoom開催・参加無料

プロフェッショナルコーチングの国際標準である国際コーチング連盟(ICF)の正式な承認プログラム、MBCC®についてご案内します。

開催スケジュール お申し込み

2023年4月4日(火) 20時〜21時 お申込みはこちら
日 程 時 間 お申し込みフォーム
2023年4月12日(水) 20時〜21時 お申込みはこちら
日 程 時 間 お申し込みフォーム
2023年4月15日(土) 10時〜11時 お申込みはこちら
日 程 時 間 お申し込みフォーム
2023年4月18日(火) 20時〜21時 お申込みはこちら
日 程 時 間 お申し込みフォーム
2023年4月22日(土) 10時〜11時 お申込みはこちら
日 程 時 間 お申し込みフォーム
2023年4月26日(水) 20時〜21時 お申込みはこちら
日 程 時 間 お申し込みフォーム

MBCC®オンライン説明会 開催概要

開催方法 ZOOMミーティングを使っての開催となります。
開催時間 平日   20:00~21:00
土日祭日 10:00~11:00
※毎月月末に翌々月のスケジュールをお知らせいたします。
※時間はスケジュールにより変更される場合があります。

こんな方におすすめ

コーチングに興味がある

  • コーチングに興味があり、全く知識がないが、勉強してみたい方
  • コーチングを受けてみて、興味を持った。自分でもできるようになりたい方
  • 周りの人とのコミュニケーションにコーチングスキルを活かしたい方
  • マインドフルネスに興味があり、マインドフルネスがコーチングにどう活かされるのか知りたい方

コーチ、コーチングを学んだことがある

  • 副業でコーチングを提供したいと思っている方
  • プロコーチになりたいと思っている方
  • 国際コーチング連盟(ICF)の認定コーチの資格を取りたいと思っている方
  • 資格を持っているが、さらにコーチとしてのレベルアップしたい

組織内でコーチングを活かしたい(マネージャー、経営者、人事担当者)

  • 部下のモチベーション、部署内のコミュニケーションに役立てられるスキルが欲しい方
  • 人事部で、人材開発の仕事をしていてコーチングを仕事に役立てたい方
  • 経営者として、コーチングで、部下の成長を促進させたい方

専門分野でコーチングを活かしたい

  • 医療、看護、福祉系の仕事をし、日々のケアにコーチングのアプローチを活用したい方
  • 教育現場でコーチングを活用したい方
  • コンサルタント、コミュニケーション分野でコーチングを活用したい方

MBCC®でコーチングを学ぶ理由

MBCC®の受講生、コミュニティにご参加いただいている方々のコーチングを学び始めたきっかけは様々です。ご自身のスキルアップ、チームの問題解決、将来の仕事の幅を広げるためなど。生活の様々な場面でマインドフルコーチングを生かしていただけます。

① 社内のコミュニケーションの質を上げたい

② 学んだコーチングスキルを実務に役立てたい

③ コーチングスキルを磨きたい


MBCC®コーチング講座のポイント

  • マインドフルネスを基盤としたプロフェッショナルコーチングを基礎からプロレベルまで修得できる講座をご提供しています。
  • MBCC®の講座はコーチングの国際標準である国際コーチング連盟(ICF)の正式な承認プログラムとして認定されています。
  • MBCC®で学ぶコーチングの本質と実質的なスキルはビジネスのあらゆるシーンで応用することができます。
MBCCオンライン説明会

MBCC®オンライン説明会の主な内容

  • ① MBCC®のご紹介(プログラムの全体像、特徴)
  • ② MBCC®コミュニティについて
  • ③ MBCC®の入門から応用まで体系的な学びについて
  • ④ 入門講座SSUについて(オンデマンド学習、オンライン学習の構成、スケジュール)
  • ⑤ 国際コーチング連盟(ICF)について
  • ⑥ 簡単なマインドフルワークの体験
  • ⑦ 今後の受講案内
  • ⑧ Q&A

少人数で個別対応の説明会です。みなさんの目的や状況に合わせて、疑問や質問にお答えしていきます!

マインドフルコーチングのミニ体験もありますので、ぜひお気軽にご参加ください!お目にかかれるのを楽しみにしています。

ナビゲーター:上田知世

希望者には説明会後に個別の質問をお受けする時間をお取りしています。

マインドフルネスがコーチングにどう機能するか、是非体感ください。

参加者の声

具体的なわかりやすい説明で講師のお二人が優しく対応くださり、安心して参加することができました。他の参加者の熱意も励みになりました。

本日はありがとうございました。MBCC®について、プログラムについて、国際コーチング連盟(ICF)についてなど、わかりやすく説明いただき、また質問にも丁寧にご回答いただき、とてもイメージがわきました。ありがとうございました。

マインドフルネスを活かしてコーチングスキルを学んでいくプログラムであるのかなと受け取りました。マインドフルネスの実践を通して自分の苦手意識の要因に気づきました。コーチングを学ぶ機会になり新たな気づきに出会えるとは思いますが、今回の説明会で改めて、私が学びたいことを確認することができました。大変嬉しく思います。この度は心から、ありがとうございました。

終始、心理的安全な空間をつくることを心掛けられていると感じました。
マインドフルネスコミュニケーションを体験でき、嬉しく存じます。興味深い分野だと思いました。

マインドフルネスコーチングの内容、他のコーチング団体との違いを具体的にかつ視覚的に示してくれてとてもわかりやすかったです。また得られる資格や時間などロードマップも示してもらえてイメージが湧きました。講座修了者がいらっしゃり実際の意見を教えてくれたのもとても参考になりました。ありがとうございました。

大変分かりやすい説明で、関与してる方々自身の継続して学ぼうという姿勢や意識が高い様子が感じられた。また一人一人の質問に相手の立場にたって丁寧に答えて頂けたことからも誠意が伝わってきた。

ナビゲーター

うえだ ちよ
上田 知世

MBCC® コーチ/学習グループコーチ
PCC(国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ)

MBCC®基礎コース(1期)、応用コース(1期)修了。組織人材開発コンサルタントとして全国のホテル、企業にてセールス・リーダーシップ・コミュニケーション等の講義・研修を実施。2012年にはコーチングの資格を取得し、キャリア開発の側面からもクライアントの業績回復に貢献。

※その他、MBCC®トレーナー、MBCC®コーチ