MBCC®探究員制度について
MBCC®では、チェンジメーカー(応用コース)修了生を対象にした探究員制度を開設しています。
これはMBCC®の学習におけるゼミナールの位置づけで、応用コースまで修了した方それぞれの関心あるテーマに合わせて集い、探究をつづけることを第一の目的とします。
さらに「日本から世界へとマインドフルコーチのネットワークを広げていく」というMBCC®のビジョンにもとづき、オープンコミュニティの中核となる“コミュニティを支えるコアなコミュニティ”作りの一環でもあります。
参加資格
・MBCC®のチェンジメーカー(応用コース)修了生(受講生含む)
・国際コーチング連盟(ICF)(グローバル)の会員であること
※国際コーチング連盟(ICF)グローバル会員は認定資格は不要ですが、別途お申し込み(要会費)が必要です。
ICF International Coaching Federation入会申し込みページはこちら >>
※入会方法等についてご質問がある場合には事務局までお問合せください。
開催のゼミナール
講 座 名 | 山田ゼミ シーズン9 |
---|---|
講 師 | 山田 浩史 & 関口 詩乃 |
内 容 |
◆国際コーチング連盟(ICF)コア・コンピテンシーと倫理規定を原文で読み解きながら、コア・コンピテンシーに沿ったコーチングとはどんなものなのか、実践に向けて対話を深め、皆で探究することに取り組んでいます。 |
開催方法 |
Zoomを使用したオンラインゼミです。 |
時 間 | いずれも 19:30-21:00 開催 ※やむを得ず欠席した場合には、録画をご覧いただけます。 |
日 程 |
第1回:2023年7月6日(木)
第2回:2023年7月20日(木)
第3回:2023年8月3日(木)
第4回:2023年8月17日(木)
第5回:2023年8月31日(木)
第6回:2023年9月14日(木)
第7回:2023年9月28日(木)
第8回:2023年10月12日(木)
第9回:2023年10月26日(木)
第10回:2023年11月9日(木)
|
参 加 費 | 33,000円(税込) |
継続学習 CCE |
CCE: 15単位(コア・コンピテンシー) |
申 込 |
講 座 名 | ABC (アクティブブックコーチング) |
---|---|
自主ゼミ 幹事 |
横山 有理 (基礎4期・応用3期修了、MBCC®グループコーチサポート、MBCC®_QFTトレーナー) |
自主ゼミ 顧問 |
吉田 典生 |
内 容 |
詳細はこちらでご覧ください。 |
開催方法 |
Zoomを使用したオンラインゼミです。 |
日 程 |
毎月 第3水曜日 全6回 第二期スケジュール:第1回 2021年9月15日(水)19:00-21:00 第2回 2021年10月20日(水)19:00-21:00 第3回 2021年11月17日(水)19:00-21:00 第4回 2021年12月15日(水)19:00-21:00 第5回 2022年1月19日(水)19:00-21:00 第6回 2022年2月16日(水)19:00-21:00 |
時 間 |
19:00-21:00 |
参 加 費 |
3,000円 + 書籍購入費 |